今回のテーマは「列島の復興と防災」。
『震災リゲインプレス』第28号が発行されました。
こちらからPDF版もご覧頂けます。
今回も多くの方々のご協力で刊行の運びとなりました。心より御礼申し上げます。
なお、本紙発行を含む活動継続のため、NPO 震災リゲインでは寄付や会員も募っています。
ご検討頂けたら幸いです。
今号の内容
- 1面 知っておこう 災害時はアレルギー対応にも理解を
- 2面 それぞれの 復興と防災
- 【北海道】広い道内、支援者どうし繋がることが大事!
[NPO法人北海道NPOサポートセンター] - 【岡山】一杯ごとに街への思い込め、仮店舗で営業再開
[手打ちうどん さるや] - 【熊本】復興支援と共に「回復力ある地域」へ
[特定非営利活動法人バルビー]
- 【北海道】広い道内、支援者どうし繋がることが大事!
- 3面:
- もしものときの生活再建入門 第5回・マンションが被災したら
- みんなで学ぶ 防災・減災 「東日本大震災アーカイブシンポジウム」レポート
- 読み・聞き あれこれ(書評ほか)
『被災後の生活再建のてびき』『みたか防災マルシェ』
- 4面:
- 人と復興 新米「グランマ」世代がつなぐ復興
愛媛県宇和島市 松島陽子さんに聞く- 行政の取組み
内閣府防災担当
- 行政の取組み
- 人と復興 新米「グランマ」世代がつなぐ復興
Share this: