
石巻日日(ひび)こども新聞は、宮城県石巻市の小学生~高校生が記事をつくっている季刊新聞。避難先で周囲に気を使って過ごす子供たちが創造力を発揮できる表現の場をつくりたいという、代表の太田倫子さんの思いをきっかけに、2012年3月に創刊した。記事のアイデア出しから取材、執筆まで子供たちが行っている。見た目は普通の新聞と変わらず、内容もよい意味で子供らしからぬ記事が並び、読み応えがある。中でも創刊号で中学生記者が市長へ行ったインタビューは、大人顔負けの取材ぶりが反響を呼んだという。社会が無意識に描く“子供らしさ”ではなく、自分たちなりに社会とまっすぐ向き合う姿勢が見えるのが、大人が読んでも面白い理由だ。復興期が終わった後も続く息の長いメディアを目指し、これからも地元から情報発信を続けていく。
石巻日日こども新聞( 一般社団法人キッズ・メディア・ステーション
http://kodomokisha.net
Email: info@kodomokisha.net
サポーター になる
年間制で、新聞制作費を支える仕組み。詳細は上記サイトの「募集しています」欄参照。
ボランティア をする
こども記者の活動、毎週土曜のワークショップ運営を補助してくれる方を募集中。詳細は上記同様。
足ながおじさん になる
仕事見学や地元への招待など、子供たちに貴重な体験をさせてくれる方を募集中。同紙にて記事化されます。詳細は上記同様。
Share this: