今回のテーマは「あの町 この町の実践」。
『震災リゲインプレス』第 27号が発行されました。
こちらからPDF版もご覧頂けます。
今回も多くの方々のご協力で刊行の運びとなりました。心より御礼申し上げます。
なお、本紙発行を含む活動継続のため、NPO 震災リゲインでは寄付や会員も募っています。
ご検討頂けたら幸いです。
今号の内容
- 1面 知っておこう すぐそばにいる、市民防災チーム。「消防団」のいまを知ろう。
- 2面 それぞれの 復興と防災
- 養成講座を経て復興・防災に活躍
[災害ボランティアコーディネーターなごや(ボラコなごや)] - 郷土芸能を通じて、復興と交流を
[三陸国際芸術祭]
- 養成講座を経て復興・防災に活躍
- 3面:
- もしものときの生活再建入門 第4回・災害に関する保険の活用と注意点
- みんなで学ぶ 防災・減災 「都市防災ブートキャンプ2018」レポート
- 読み・聞き あれこれ(書評ほか)
『減災と復興 明治村が語る関東大震災』『はなちゃんの はやあるき はやあるき』
- 4面:
- 人と復興 日本各所での復興支援経験を、地元につなぐ
大分県日田市 松永鎌矢さんに聞く - 企業の取組み 情報を拡大して、より多くの人に伝える「かくだい君neo」が役立つ場所
エム・ビー・エス株式会社
- 人と復興 日本各所での復興支援経験を、地元につなぐ
Share this: